今回はお天気編

晴れ・曇り・雨・雷・雪・虹・あられ霰・

のほかに

朝・昼・夕方・夜・深夜(深い夜=子どもたちにわかるような表現)・夜明け

雲=入道雲・いわし雲・・・

月=満月・三日月・新月
おひさま=日の出・夕陽・夕焼け

風=そよ風・竜巻・台風・花吹雪・・・

空から「?」が降ってくる/舞い降りてくる・・・お菓子・手紙・鳥・天使・・・・
「何か」を考えてもらうのも良いかも。

いらすとや
[お天気マーク]
https://www.irasutoya.com/2014/08/blog-post_181.html
[自然]
https://www.irasutoya.com/p/nature.html

イラストAC
[天気]
https://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word=%E5%A4%A9%E6%B0%97

画用紙などの厚紙に、印刷した絵を貼って、カードにします。
パウチしておくといいですね。

ダイソー・セリアなどには、サイズがいろいろあるラミネートシートがあり、私は
それを使っています。

手貼りラミネート

角丸などのパンチで、鋭くなった角を丸くカットしておくといいです。