はじめに
(1)好きな季節を考えましょう
思い出や旅行のアルバム、季節の行事など考えてみましょう
春→入学式・お花見
夏→旅行・虫鳥・花火・夏休み・海山
秋→紅葉・文化祭
冬→雪遊び・クリスマス・お正月
季節のお料理
季節の野菜・果物・魚
季節のお菓子
(2)写真や思い出から絵を選んでみましょう
- 写真を見ながらイラストにしてみる
- イラストや本、カードなどからヒントをもらう
- 鳥の声、虫の声、船の汽笛や電車の発車など記憶に残る音も素材になります
- 料理や草木の香りなども
- 自分の町・学校などの四季の変化から(好きな季節だけでも)
(3)絵に言葉をつける
- 主人公のあるなし (自分自身・他)
- 状況の描写のみ
- わかりやすい言葉だけを選んで
- 起承転結など考えないで並べてみることも